17、医療費控除を補完する新しい所得控除制度


3月もいよいよ終わりにまりますね!昨年4月からの1年間が早い早い!!あっという間に終わりました。

各方面でも転勤や退職だとか「一般的には年度末」の忙しさに猫の手も借りたいところではないのでしょうか?

 

さてさて、ここ数日の「私的」注目ネタといえば…

ショーンKの詐称 学歴に経歴も嘘? 

フジテレビ新番組ほか出演番組の自粛を申し入れる

「とくダネ!」(フジテレビ系)や「報道ステーション」(テレビ朝日系)のコメンテーターなども務めているショーンKことショーン・マクアードル川上さんが3月15日、“学歴詐称”と報じられたことを受け、所属事務所のサイトで謝罪。4月4日スタート予定の『ユアタイム~あなたの時間~』(フジテレビ系)をはじめ、出演番組への自粛を発表しました。と報道あり!!

ショーンKの学歴詐称の内容は? 発覚した経緯は?

この騒動、週刊文春(3月24日)に掲載される「ショーンKの嘘」が始まり。記事では、川上さんの公式サイトに掲載されている英文プロフィールに、事実と異なる記載があるとしています。実際には、学位は取得しておらず、数々の留学経験も、オープンキャンパスなどに参加しただけだったようです。

文春の記事は、ホームページ上の英文のプロフィールに記載されていた内容に間違いがあったことを指摘したもの。ショーンK氏側は、テンプル大学の学位について「海外を遊学後、大学には戻りませんでした」、ハーバード・ビジネス・スクールのMBAについて「一般社会人にも公開されているセミナーを聴講した程度」などと誤りを認めた。以上エキサイトニュースより転記

私としては彼が良いコメントをしていただけに「浅はかな嘘」をついた事実が残念でなりません。しかし「甘ーい芸能界」彼もいつかは、何事も無く大衆の面前に現れるのでしょうか…

さて今回も最後まで読んで下さい

■╋■━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ スイッチOTC薬控除が創設され、現行の医療費控除を補完する新しい所得控除制度が始まる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

平成28年度税制改正大綱で医療費控除の特例措置が設けられます。セルフメディケーション(自主服薬)推進のためのスイッチOTC薬控除が創設され、現行の医療費控除を補完する新しい所得控除制度になります。あまり「セルフメディケーション」という言葉は耳にしませんが、これは自分自身の健康に責任を持ち、軽微な身体の不調は自分で手当てをするという考え方のことです。年々増える医療需要の抑制や、自己の体調管理の下、さらなる健康社会を目指すことを目的としているようです。

 

また「スイッチOTC医薬品」という言葉も耳にしませんが、これは医療用から一般用に転用された医薬品(処方箋がいらない)で、薬局やドラッグストアなどで薬剤師などに適切アドバイスを受け自己の責任、判断で購入するお薬のことです。簡単に言えば、市販薬ですが、すべてが該当するわけではないので、来年の実施に向けどの市販薬が「スイッチOTC医薬品」に該当するかわかるように整備されるようです。
                                         

スイッチOTC薬控除の内容は、次の通りです。「平成29年1月1日から平成33年12月31日までの各年に、自己または自己と生計を一にする配偶者その他の親族に係る一定のスイッチOTC医薬品を購入した場合に、次の計算で求めた金額をその年の総所得金額等から控除することができます。」
                                         
【控除金額】=(控除対象医薬品の合計額)-(保険金などで補てんされる金額)-1万2000円
                                         
控除限度額は最高で8万8000円となります。ただし、①特定健康診査、②予防接種、③定期健康診断、④健康診査、⑤がん検診の受診のいずれかを受けていることが要件です。
                                         
今後、現行の医療費控除のように医療費が10万円以上(その年の総所得金額等が200万円未満の人は、総所得金額等の5%の金額以上)の支払いが必要という下限の制約がありませんので、新制度の適用で医療費の負担が軽くなる人が増えるかもしれません。
                                         
ただし、現行の医療費控除の適用要件かスイッチOTC薬控除のどちらか一方の選択適用となりますので、両制度の要件を満たすのであれば、有利な方を適用することになります。

なお、入院費用などの医療費等が保険金などで支払われる場合で、確定申告の際に保険の支給金額が確定していない場合は、受け取る保険金等の額を見積もって、その見積額を医療費から控除します。後日その保険金等の確定額が見積額と異なった場合は、遡ってその年分の医療費控除額を訂正します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

パブリックサポート株式会社

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。